お知らせをご訪問いただきありがとうございます。
前回は、補助金と助成金の違いについてお話しをしました。また、補助金・助成金の
活用は、経営戦略の1つの選択肢であることにも触れました。
新規設備投資を検討する際、少しでも有利な条件で設備投資を行いたいとお考えの
ご担当者様、ぜひ補助金活用をご検討してみませんか? 設備の選定同様、とても
重要なことにお気づきいただけると思います。ここでは、弊社がお客様と共同申請を
行う補助金やリースでの導入時に国の補助金が活用可能な補助金を挙げてみました。
代表的な補助金として
・省エネルギー投資促進支援事業費補助金 詳しくは【こちら】
・ESGリース促進事業補助金 詳しくは【こちら】
・中堅・中小企業の賃上げに向けた省⼒化等の⼤規模成⻑投資補助⾦
詳しくは【こちら】
補助事業によって補助割合(金額)が変わります。また、対象設備も違うので事前に
補助金情報の収集が必要です。そんな時、自社のメンバーだけで頑張るのではなく、
ぜひ、弊社営業担当者にお声がけください。リースや補助金活用を交えながら
お客様のソリューション解決方法を一緒に考えご提案いたします。
※次回は、補助金活用で出来ることをお話したいと思います。
・弊社の主な補助金の採択実績推移は【こちら】から
・三菱ファイバレーザメンテナンスパッケージリースは【こちら】から
・三菱EDMサポートリースは【こちら】から
お知らせをご訪問いただきありがとうございます。
近年、いろいろな補助金や助成金という言葉をよく耳にします。それだけ生活に欠かせない
身近なものと言えるかもしれません。
例えば
・省エネルギー投資促進支援事業費補助金 詳しくは【こちら】
・サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 詳しくは【こちら】
・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 詳しくは【こちら】 などなど
違いを一言で表すなら「補助金には必ず審査があり審査の要綱・要件によって補助割合
(金額)が変わってくる」一方「助成金は一定の条件を満たしていれば受給できる」と言う
感じでしょうか。
補助金・助成金は、経営戦略の1つの選択肢です。通常、返済不要のため収益と同様の
効果があり経営の持続安定にもつながります。補助金・助成金を積極的に活用する意識を
持つメリットは、資金面だけでは無く、事業計画がより明確になり、また、社内の労務
環境が整うことにもつながります。
※今朝のニュースから おめでとう 大谷翔平「51本塁打・51盗塁」達成!!
打点も「120」で松井秀喜を抜きMLB日本人最多となりました。3打席連続本塁打、
残り10試合を切っていますがどこまで記録を伸ばすのか、ますます目が離せませんね。
※次回は、産業機械導入時に活用可能な補助金についてお話したいと思います。
お知らせをご訪問いただきありがとうございます。
今回は、第32回日本国際工作機械見本市「JIMTOF 2024」開催情報です。
いち早くお知らせに掲載したい一心で情報収集をしていましたが、
ちょっとしたスキにネットで公開されていました。残念でなりませんが
気を取り直しお届けいたします。
開催にあたり、Webでの事前入場登録がスタートいたしました。
Web登録期間:2024年9月2日(月)~2024年11月10日(日)
時 間:2024年11月10日(日) 15時00分まで
入場証は、A4用紙にカラー印刷して当日持参など注意事項があります。
必ずWebサイト内をご確認いただき不備のない様にしましょう。
開催日:2024年11月5日(火)~11月10日(日)
会 場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
西・南展示棟 9:00~17:00 (最終日は16:00まで)
東展示棟 10:00~18:00 (最終日は16:00まで)
主 催:一般社団法人日本工作機械工業会/株式会社東京ビックサイト
詳しくは【こちら】から
JIMTOF2024公式サイトでは、出展者リストのほか「日本のものづくりを
応援する情報発信サイト」などの動画も配信中です。
※みなさんぜひ「JIMTOF2024」でワクワク・ドキドキを探しに行きましょう。
お知らせをご訪問いただきありがとうございます。
三菱電機㈱名古屋製作所にて展示会を開催いたします。対象機種は、ワイヤ・レーザ
金属3Dプリンタ「AZ600」です。当日は、ワイヤ・レーザ金属3Dプリンタ「AZ600」
活用事例のご紹介をはじめ、実機見学会・造形実演、造形相談会を実施いたします。
展示会へのご参加は事前申込みが必要です。参加希望日の5日前までにお申込ください。
日 程:2024年9月13日(金)~9月24日(火)
開催場所:三菱電機㈱名古屋製作所
FAコミュニケーションセンター
詳しくは【こちら】から
また、【メカニクル】では出品機械を募集中です。レーザ加工機導入時に、既存機械
を出品してみませんか?
心よりお待ちしております。
※「今年の夏は産メカが熱い!」 三菱電機㈱様の展示会情報でした。
お知らせをご訪問いただきありがとうございます。
三菱電機㈱名古屋製作所では、8月28日(水)~8月29日(木)の二日間
~枠をこえたものづくりをあなたのもとへ~ と題し
「EDM BEYOND TECH SHOW2024」を開催いたします。
通常の展示会ではご覧いただくことの少ない中大形の放電加工機をご見学いただける
ほか、加工相談会、コールセンター・リニューアル機見学ツアーも実施いたします。
展示会へのご参加は事前申込みが必要です。また、申込締め切りは8月20日(火)となっ
ておりますのでご注意ください。
日 程:2024年8月28日(水)~8月29日(木)
開催場所:三菱電機㈱名古屋製作所
FAコミュニケーションセンター
詳しくは【こちら】から
また、【メカニクル】では出品機械を募集中です。レーザ加工機導入時に、既存機械
を出品してみませんか?
心よりお待ちしております。
※「今年の夏は産メカが熱い!」 三菱電機㈱様の展示会情報でした。
お知らせをご訪問いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、【メカニクル】は8月10日(土)~8月18日(日)まで夏季休業とさせ
ていただきます。お問合せならびに会員登録等のご回答につきましては、8月19日
(月)より順次実施させていただきます。
会員のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承くださいますよ
うお願いいたします。
なお、会員・出品者登録ならびに機械のご登録につきましては、夏季休業中も可能
です。
みなさまのご登録を、心よりお待ちしております。
お知らせをご訪問いただきありがとうございます。
また、サイトリリースから本日まで、会員登録を実施いただきましたみなさま
誠にありがとうございます。
関東は、6月21日に梅雨入りしました。激しい雨や高熱を伴う日差しに悩まされて
いませんか?カラダへの負担は、想像以上です。熱中症対策をしっかり行いましょう。
ちなみに、1番効果がある熱中症対策は、暑いところに行かないだそうです(笑)
そうは言っても工場内の環境は様々だと思われます。
熱中症対策として、定期的な水分補給・首や脇の下のほか、手のひらを冷やすと体温
を下げる即効性があるそうです。
突然ですが、そのくらいの熱量で盛り上がりたい【メカニクル】です。
たくさんの会員さまと会員さまを繋ぎ、まだまだ活躍可能で大切な機械をリレーする。
会員登録と機械を出品してみませんか?
【メカニクル】スタートダッシュキャンペーンも継続中です。是非、ご活用ください。
※関東地方の梅雨明けは、7月22日頃だそうです。楽しみですね!
下記の通り、【メカニクル】スタートダッシュキャンペーンを実施いたします。
大変お得なキャンペーンとなっております。みなさま、是非ご利用ください。
キャンペーン概要
1.内容:消耗品10万円分 進呈
2.対象:三菱電機社製板金レーザ加工機を【メカニクル】に掲載した後
三菱電機社製新品レーザ加工機をご発注いただいたお客様
(“メカニクル”上で売買成立の有無は問いません)
例)2024年2月 三菱電機製既設機Aを“メカニクル”に掲載
2024年8月 三菱電機製新品レーザ加工機Bを発注
2024年12月 既設機Aを新品機Bに更新。更新時にキャンペーン品を贈呈。
3.対象社数:先着5社様
※本キャンペーンは、三菱電機株式会社様主催のキャンペーンとなります。
いよいよ【メカニクル】がオープンいたしました。
チラシをご覧のみなさまには、先行してサイトのご案内をさせていただいております。
是非、【メカニクル】に売買希望の三菱レーザ加工機を登録・出品してみませんか?
また、キャンペーンも企画中です。
お楽しみに!
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、三菱電機レーザ加工機売買サイト【メカニクル】を公開させて頂きました。
お客様におかれましては、出品、購入を分かり易く使い易いものとなるように努めてまいりますので、
当【メカニクル】をご活用頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
敬具