Mitsubishi Electric | 三菱電機フィナンシャルソリューションズ
Mitsubishi Electric | 三菱電機フィナンシャルソリューションズ

~ INTERMOLD 2025/金型展 2025 および AM EXPO東京 ~

2025/04/10
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。

今回は、「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025」および

「AM EXPO東京」開催情報をお届けいたします。


同イベントは、「完全事前来場登録制」となっております。必ず事前登録を

行いましょう。

また、セミナー聴講にも事前聴講登録が必要な場合があります。来場登録時

にあわせて登録を行いましょう。

詳しくは【こちら】から

 

「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025」

開催日:2025年4月16日(水)~4月18日(金)

会   場:東京ビックサイト(東京国際展示場)

時  間:10:00~17:00 (3日間 )

主  催:一般社団法人日本金型工業会

詳しくは【こちら】から

 

「 AM EXPO東京」

開催日:2025年4月16日(水)~4月18日(金)

会   場:東京ビックサイト(東京国際展示場)

時  間:10:00~17:00 (3日間 )

主  催:一般社団法人日本AM協会

詳しくは【こちら】から

 

AM EXPO「東京三菱電機株式会社様オープンセミナー」のご案内

開催日:2025年4月18日(金)

開催場所:オープンセミナー第1会場・東4ホール内

時  間:15:30~16:00

タイトル:三菱電機ワイヤ・レーザ金属3D プリンタ”AZ600”の特徴と金型

      への適用事例

詳しくは【こちら】から


ここでご存知の方も多いと思いますが、AM(アディティブ・マニュファクチャ

リング)について簡単にお話いたします。

アディティブ・マニュファクチャリングとは、一般的に3Dプリンティングと

して知られている技術です。材料を層ごとに追加していくことで、デジタル

モデルから物理的なオブジェクトを作成するプロセスです。従来の製造方法

(削る、切る、成形するなど)とは異なり、材料を積み重ねて追加し形を作

る技術のため、無駄が少なく、複雑な形状を簡単に作成できる方法のことで

す。

 

※「金属プレス加工技術展2025 」も同時開催

※みなさん、春を感じながら同イベントで ワクワク・ドキドキ を探してみ

ましょう!