Mitsubishi Electric | 三菱電機フィナンシャルソリューションズ
Mitsubishi Electric | 三菱電機フィナンシャルソリューションズ

~ 夏季休業のお知らせ ~

2025/08/06
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、【メカニクル】から夏季休業期間について下記の通りご案内いたします。

 

夏季休業期間:8月9日(土)~8月17日(日)

 

会員のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承くださいますようお願い

いたします。

お問合せならびに会員登録等のご回答につきましては、8月18日(月)より順次実施させていた

だきます。

  

なお、会員・出品者登録ならびに機械のご登録につきましては、夏季休業期間中もご利用い

ただけます。


※みなさまのご登録を、心よりお待ちしております。

~ 三菱電機メカトロニクスフェアin名古屋のお知らせ 続編 ~

2025/07/15
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。

「三菱電機メカトロニクスフェア」でのセミナー内容が公開されましたので、一部

セミナータイトルをご紹介いたします。

 

・レーザ加工機10倍活用セミナー

・Co2レーザ加工機メンテナンス塾

 

ほかにも興味深いセミナーが多数開催予定です。

また、レーザ加工機の展示も多数ございます。普段見ることのできないレーザ加工機

をぜひご覧ください。


日程:2025年7月30日(水)・7月31日(木)9:00~17:00

開催場所:三菱電機㈱産業メカトロニクス製作所

       FAコミュニケーションセンター

前回の繰り返しにはなりますが、展示会へのご来場には、事前の申し込みが必要です。 

事前申し込みは【こちら】

申し込み期限:2025年7月25日(金)

案内状は【こちら】


※みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。

~ 三菱電機メカトロニクスフェアin名古屋のお知らせ ~

2025/06/27
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。                                                 

三菱電機㈱産業メカトロニクス製作所では、7月30日(水)・7月31日(木)の二日

間、「三菱電機メカトロニクスフェア」を開催いたします。

 ~Automating the World 絶えまない進化を、あなたのものづくりへ~をコン

セプトに、さまざまな製品・ソリューションをご提案しております。

会場では機械をご覧いただくほか、多数のセミナーも開催されます。ぜひご来

場ください。


展示会へのご来場には、事前の申し込みが必要です。

事前申し込みは【こちら】


日程:2025年7月30日(水)・7月31日(木)9:00~17:00                       

開催場所:三菱電機㈱産業メカトロニクス製作所                                

     FAコミュニケーションセンター                      

案内状は【こちら】


※【メカニクル】では出品機械を募集中です。レーサ加工機導入時に、既存

  機械を出品してみませんか?

  心よりお待ちしております。

~ 令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業 2次公募 ~ 

2025/06/17
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。                                                 

令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業の2次公募が始まりました。      

補助金活用をご検討の方は、ぜひ Siiの公式HPなどから事業概要や公募要領・           

交付規則などをご確認ください。                                                                       

※Siiとは、一般社団法人 環境共創イニシアチブ様のことです。                              

                                                                             

公募期間:2025年6月2日(月)~  2025年7月10日(木)17:00必着     

事業概要:国内で事業を営む法人と個人事業主を対象に省エネルギー対策              

       の支援するものです。支援対象となる2つの事業区分は、           

     (Ⅲ)設備単位型 ならびに(Ⅳ)エネルギー需要最適化型です。

       また、(Ⅲ)に(Ⅳ)を組み合わせて申請することも可能です。     

                                                                             

生産設備として、工作機械も対象となります。これを機に補助金とリース

を活用し、省エネ性の高い最新機種に入替れて省エネルギー対策を行って

みませんか?                                                                  

三菱電機フィナンシャルソリューションズでは、共同申請で申請業務のお

手伝いをいたします。補助金とリースをセットでお考えの方は、ぜひ ご相

談ください。

本補助金について詳しくは【こちら】
三菱電機フィナンシャルソリューションズは【こちら】

~ 電子機器トータルソリューション展 2025 ~

2025/05/22
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。                                                 

「電子機器トータルソリューション展 2025(JPCA Show 2025)」に三菱電機株式

会社が出展いたします。新製品の展示もございます。みなさんお誘いあわせのう

え ぜひ、三菱電機株式会社のブースにお立ち寄りください。    

 

開催日:2025年6月4日(水)~6月6日(金)

会   場:東京ビックサイト(東京国際展示場) 東展示場

時  間:10:00~17:00

主  催:一般社団法人日本電子回路工業会  

詳しくは【こちら】


展示会では、入場料1,000円が必要です。来場事前登録を行うことで入場無料と

なります。下の詳しくは【こちら】から詳細を確認のうえ、ご登録ください。

詳しくは【こちら】


※三菱電機株式会社のブース:5ホール小間番号:5Hー10

 今年の入梅は、早くも九州南部から始まっています。昨年より23日も早い梅雨

 入りだそうです。みなさん体調管理には、十分気を付けてお過ごしください。         


~ ゴールデンウィーク休業のお知らせ ~ 

2025/04/26
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。                                                            

【メカニクル】のゴールデンウィーク休業期間につきまして、下記の通り

ご案内いたします。                                                                 

会員のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承くださ

いますようお願いいたします。                                                            

 

<休業期間>

2025年 4月26(土) ~ 2025年 5月 6日(火)まで

なお、会員・出品者登録ならびに機械のご登録につきましては、ゴールデ

ンウィーク休業中も可能です。みなさまのご登録を、心よりお待ちしてお

ります。       

                                                       

※休業期間中にお問合せいただきました件につきましては、5月7日(水) よ

 り順次ご対応させていただきます。 

~ INTERMOLD 2025/金型展 2025 および AM EXPO東京 ~

2025/04/10
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。

今回は、「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025」および

「AM EXPO東京」開催情報をお届けいたします。


同イベントは、「完全事前来場登録制」となっております。必ず事前登録を

行いましょう。

また、セミナー聴講にも事前聴講登録が必要な場合があります。来場登録時

にあわせて登録を行いましょう。

詳しくは【こちら】から

 

「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025」

開催日:2025年4月16日(水)~4月18日(金)

会   場:東京ビックサイト(東京国際展示場)

時  間:10:00~17:00 (3日間 )

主  催:一般社団法人日本金型工業会

詳しくは【こちら】から

 

「 AM EXPO東京」

開催日:2025年4月16日(水)~4月18日(金)

会   場:東京ビックサイト(東京国際展示場)

時  間:10:00~17:00 (3日間 )

主  催:一般社団法人日本AM協会

詳しくは【こちら】から

 

AM EXPO「東京三菱電機株式会社様オープンセミナー」のご案内

開催日:2025年4月18日(金)

開催場所:オープンセミナー第1会場・東4ホール内

時  間:15:30~16:00

タイトル:三菱電機ワイヤ・レーザ金属3D プリンタ”AZ600”の特徴と金型

      への適用事例

詳しくは【こちら】から


ここでご存知の方も多いと思いますが、AM(アディティブ・マニュファクチャ

リング)について簡単にお話いたします。

アディティブ・マニュファクチャリングとは、一般的に3Dプリンティングと

して知られている技術です。材料を層ごとに追加していくことで、デジタル

モデルから物理的なオブジェクトを作成するプロセスです。従来の製造方法

(削る、切る、成形するなど)とは異なり、材料を積み重ねて追加し形を作

る技術のため、無駄が少なく、複雑な形状を簡単に作成できる方法のことで

す。

 

※「金属プレス加工技術展2025 」も同時開催

※みなさん、春を感じながら同イベントで ワクワク・ドキドキ を探してみ

ましょう!

~ 重要なお知らせ ~

2025/03/20
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。

このたび「メカニクル」では、ご登録可能なお客さまについて一部

見直しを実施いたしました。

 

・購入者登録が可能な方

  三菱電機代理店

 

なお 出品者登録が可能な方は、引続き「三菱電機代理店および三菱

レーザ加工機をお使いで尚且つ所有されている法人様(個人事業主様

を含む)」となります。

 

会員登録についての見直しにつきまして、サイト内でのお知らせが遅

くなりましたことをお詫び申し上げます。

 

今後もみなさまに有益な情報などをお届けできるよう努めて参ります。

引続きよろしくお願い申し上げます。

~ 補助金申請をしてみよう!(採択結果分析編) ~

2025/02/13
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。    

前回は、無事申請が採択された場合の以降について主な項目として6つ         

挙げました。        

今回は、「令和5年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助         

金」の(Ⅲ)設備単位で採択された設備別採択結果の中から、生産設備別          

採択結果について見てみましょう。  

生産設備別採択件数と採択率


ご覧のように生産設備として、工作機械をはじめダイカストマシンまで

あります。その中でも工作機械は、1次公募・2次公募ともに申請件数・

採択件数ともに健闘しております。


さらに詳しい分析結果をお知りになりたい方は、執行団体であるSIIのホ

ームページをご覧ください。省エネ率や採択金額なども見ることができ

ます。

1次公募 新規採択事業の結果については【こちら】

2次公募 新規採択事業の結果については【こちら】


※今回は、工作機械の補助金採択結果をご覧いただきました。補助金

 申請は、ぜひチャレンジしていただきたい制度です。みなさまから

 のご相談をお待ちしております。

~ 補助金申請をしてみよう!(採択編) ~

2025/01/14
by メカニクル 事務局

お知らせをご訪問いただきありがとうございます。

前回は、補助金申請までを行い採択結果の発表を待つところまでを主な項

目として7つ挙げました。

今回は、無事申請が採択された場合の以降について、お話をしたいと思い

ます。

                                                                             

前回同様、今回も主な項目を挙げましたので見ていきましょう。

①交付決定公表を執行団体のサイトで確認する 

②設備の発注・契約等実施、必ず交付決定後に行います。

  リース会社との契約行為も交付決定後に行います。

③事業完了(設置完了・検収・支払完了)        

④導入した設備は善良な管理のもと効率的に運用が必要です

⑤執行団体に実績報告(リース会社が支援します)

⑥取得財産の処分制限順守

ご覧のように、採択後もみなさんが行う作業は多岐にわたります。共同

申請を行うことで引続きご支援いたします。


ところで補助金の効果について、一度も話が出ていませんのでとても気

になっていらっしゃるのではないでしょうか?     

最後に、補助金効果として補助金額をご説明いたします。本補助金制度

は、「令和5年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金」

の(Ⅲ)設備単位を題材としています。この補助金は、指定設備の導入に

より設備費のみ、1/3以内の補助金受給が可能です。


例えば

指定設備 100,000,000円(補助金対象)

諸経費   3,000,000円(補助金対象外) 

補助金額  33,333,333円(おおよその目安)

補助金限度額として、上限額1億円/事業全体。下限額30万円/事業全体

となりますのでご注意ください。

※令和5年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金につい

て、詳しくは【こちら】


3回にわたり、事前準備編・申請編・採択編とお話をしました。みなさ

んいかがでしたか? 長い時間をかけて補助金申請業務を行った結果と

して採択で得られた補助金は、とても貴重な経営資源となります。                         

以前もお話をした通り、返済不要なため収益と同様の効果があります。                       

今年こそ、ぜひ補助金活用をご検討ください。ご連絡をお待ちしてお

ります。       


※次回は、採択率や設備別採択結果についてお話をしたいと思います。